EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)

SUPPORT ─サポート─

EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)

本体アップデートのお知らせ(2025年7月18日)

2025年7月18日(金)にイーグレットツー ミニの本体アップデート【v2.0.1-2】の更新データの配信を開始いたしました。

【イーグレットツー ミニ本体アップデートに関するお知らせ】

イーグレットツー ミニをより快適にご使用いただくために、公式HPでは「アップデート更新データ」を配信しております。 過去に本体機能の更新や不具合修正などを行っておりますので、最新バージョンに更新してご使用ください。

最新の本体バージョン 【v2.0.1-2】 (2025年7月18日配信開始)

またイーグレットツーミニ本体のアップデートには市販のSDHCカード(別売)が必要となります。

アップデートの更新データやアップデート手順の詳細につきましてはインターネットの使える環境にて「公式ホームページのサポート>本体アップデート」ご覧ください。

なお弊社製品・サービスでご不明な点やトラブルが発生した場合は、チャットサポートより「物販(電車でGO!PLUG&PLAY・グルーヴコースターワイヤレスホン等)>EGRETⅡmini>【EGRETⅡmini】仕様について>【EGRETⅡmini】アップデート」にてお問合せください。

本体バージョン表記

更新前:(v1.0.2-136) (v1.1.0-171)(v1.2.2-2)(v2.0.0-1 ) ⇒ 更新後:v2.0.1-2
(※本体設定>権利表記 画面の右上にて現在のバージョンが確認できます。)

※過去の本体アップデートの対応内容はコチラよりご確認ください。

v2.0.1-2 アップデート内容
不具合修正
  • 「アーケードメモリーズVOL.3」の起動時に1P端子にコントローラーが指してあると高確率でエラーとなる不具合を修正しました。
  • 「チャックンポップ」の壁紙を修正しました。
  • 一部、表示の修正を行いました。
アップデートの注意点
  • 本製品はオンラインゲームではありませんので、本体アップデートを行わなくても遊べなくなるようなことは御座いません。
    ただし「アーケードメモリーズVOL.3」を購入された方は、本体アップデートが必要となりますのでご注意ください。
    また「インテリジェントコントローラ サイバースティック(型番:XE1AJ-USB/XE1AJ-USB-DP)」をご使用する場合も、本体アップデートが必要となりますのでご注意ください。

▼ アップデートを行う方は以下の内容をご理解の上、実施ください。

  • 各種ゲーム設定やセーブデータなどは消えませんが、そのまま使用すると、おかしなことが起こる場合があります。この場合は、本体の初期化をお願いいたします。
  • アップデートの実施途中に電源が切断されましたら、再度アップデート手順に従って最初から行ってください。
  • 初めてアップデートを行う方は、イーグレットツーミニ本体の画面比率やHDMI出力の画面比率が変更されます。一度変更されると元には戻せません。
  • 「アーケードメモリーズVOL. 1(Lite)」「アーケードメモリーズVOL. 2(Lite)」「アーケードメモリーズVOL. 3(Lite)」「アーケードコレクションPART1」のSDカード内には、本体アップデートデータは入っておりません。
    アップデートの際は公式ページ内のアップデート更新データよりダウンロードをお願いいたします。
1:SDHCカード(別売)をフォーマット

市販のSDHCカード(別売)をご用意頂きFAT32へフォーマットする。

2:アップデートデータをダウンロード

イーグレットツーミニ公式ページ内のダウンロード専用ページへアクセス。
こちらでアップデートデータをダウンロードしていただきます。
展開後にアップデート更新データだけをSDHCカード(別売)に保存します。

3:イーグレットツーミニ本体をアップデート

イーグレットツーミニより電源ケーブルを外し、電源ONにした後に アップデート更新データの入ったSDHCカード(別売)を本体に挿入し、 E+Fボタンを押した状態で電源ケーブルを接続すると、アップデートが開始されます。
アップデートが完了すると今回の対応が反映されます。

本体アップデートの手順

SDHCカード(別売)を使用して、イーグレットツーミニ本体をアップデートすることで本体内容が更新されます。

▼ 以下、SDHCカード(別売)についてご注意いただきたい点です。

  • SDカードの種類は「SDHC」をご利用ください。他のものは使用できません。

SD cards

※micro SDHCカード(別売)もご利用できますが、その場合は専用SD変換アダプタに挿入してご使用ください。

すてぃっくん

「SDHCカード(別売)」を用意!

【1】SDHCカード(別売)をフォーマットする

お手元に残容量として最低512MBの「SDHCカード(別売)」をご用意します。

手順1

「コンピューター」または「PC」にSDHCカード(別売)を挿入して、アイコンを右クリックし、プロパティ(R)をクリックします。
ファイルシステムが「FAT32」であることを確認します。

※「FAT32」でない場合は、フォーマットを行い、ファイルシステムを「FAT32」にします。

手順2
すてぃっくん

ファイルフォーマットは「FAT32」になっているか確認!

【2】アップデートデータをダウンロードする ⇒ 展開後に更新データをSDHCカード(別売)に保存する

イーグレットツーミニ公式ページ内のアップデートデータダウンロードページへ行きます。
こちらでアップデート更新データをダウンロードします。

手順3

アップデート更新データのダウンロードが完了したら「コンピューター」または「PC」に、FAT32にフォーマットしたSDHCカード(別売)を挿入します。

※「コンピューター」または「PC」をお持ちでない方でも「スマートフォン」や「タブレット」端末を利用したアップデートデータのダウンロードは可能となります。
ただし、SDHCカード(ファイルシステムがFAT32)でしか本体のアップデートはできませんので、ご利用の端末からSDHCカードに「カードリーダー」などを使用してデータを移行させてください。(端末の使用方法についてはお手持ちの端末の説明書などをご確認ください)

手順4

ダウンロードしたデータは圧縮(zip)されていますので展開して、アップデート更新データ「firmware.bin」だけをSDHCカード(別売)に保存します。

手順5
すてぃっくん

SDHCカード内のファイル名は「firmware.bin」であることを確認!

【3】イーグレットツーミニ本体をアップデートする

イーグレットツーミニより電源ケーブルを外し、電源ONにした後にアップデート更新データの入ったSDHCカード(別売)を本体に挿入し、E+Fボタンを押した状態で電源ケーブルを接続すると、アップデートが開始されます。
アップデートが完了すると最新の対応内容が反映されます。

イーグレットツーミニの本体から電源ケーブルを外します。

手順6

電源ケーブルが外れている状態で、電源スイッチをONにします。

手順7

SDカードスロット端子に「アップデート更新データ(firmware.bin)だけ」が入ったSDHCカード(別売)を挿入します。

手順8

SDHCカード(別売)が入っているのを確認して、本体の「EボタンとFボタン」を同時に押しながら、イーグレットツーミニの本体に電源ケーブルを接続します。

※電源ケーブルの先は、正しくコンセントにささっているか確認しましょう

手順9
10

イーグレットツーミニ本体が立ち上がり、ファームアップデートの画面(※画像参照)が表示されたら「EボタンとFボタン」を離します。

手順10
11

自動で本体アップデートが開始されます。(約1分)
完了すると再起動されます。

手順11
12

再起動後はゲームセレクトに移動します。
権利表記の画面にてバージョン表記が「v2.0.1-2」になっていればアップデートが成功となります。

※本体設定>権利表記 画面の右上にて現在のバージョンが確認できます。

手順12
すてぃっくん

使用した「SDHCカード(別売)」はイーグレットツーミニ本体の電源をOFFにしてから取り出してください。